

患者様の立場に立って
最大限ご満足いただける治療を
歯のお悩みはどんなことでも対応 JR熊谷駅近くのはせがわ歯科

熊谷市で虫歯予防で評判の歯科医院
こどもから大人まで総合的な歯科医療を提供します。

患者様の立場に立って考える事を信念として、自宅でのお手入れのしやすさ
などを考慮した治療をこころがけています。
地域に根差したフレンドリーな歯科医院として、これからも皆様に総合的な歯科治療をご提供してまいります。
歯に関するお悩みがある方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
はせがわ歯科 院長
長谷川 信

熊谷市 はせがわ歯科
診 療 案 内
M E N U
一般歯科・小児歯科・審美歯科(セラミック相談、ホワイトニング相談)・予防歯科・矯正歯科・インプラント・虫歯治療・むし歯のコントロ ール・歯周病歯科・歯磨き指導
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
一般歯科
◆虫歯治療
削る量は最小限、虫歯の程度によってはブラッシング・フッ化物塗布などで経過を見ます。
◆歯周病
歯周病の進行度合で適切に処置、指示を守って根気よく治療。かなり進んだ病状も回復する場合があります。
◆義歯・入れ歯

保険適用から適用外の審美性(金属アレルギーの方も安心)に優れたものまで取り扱っております。
自由診療
◆インプラント
ご自分の歯と同じように噛める人工歯根治療です。
当歯科医院では実績があり、安全なインプラントである「3i」と「スプライン」「GC」というインプラントシステムにて治療します。
<費用>一本33万円~44万円(材質により異なります。)
<期間>上の歯は4~6ヶ月(6~12回)下の歯は2〜3か月(3回~6回)
<リスク>治療時に出血や膨張が生じる場合があります。また、麻酔時腫れやむくみが生じる場合があります。

◆矯正歯科
悪い歯並びや噛み合わせを、きちんと噛みあう様にして、きれいな歯並びにする治療です。
不調和の程度や顎の成長量は個人で異なっており、適切な治療開始時期も様々です。その判断には専門的な知識で予測することが必要です。
<費用>上下88万円~165万円(矯正法により異なります。)
<期間>1年〜3年(20回~40回)
<リスク>
-
歯痛 装置装着後、7日間程度歯痛を感じる事がありますが、歯が動く正常な反応ですので心配ありません。
-
虫歯・歯周病 治療期間中は間食を避け、食後の歯磨きを行って下さい。
-
口内炎・発音障害
◆ホワイトニング
歯の色を薬剤を使って白く漂白(人体に無害な薬品を使用)します。
<費用>オフィスホワイトニング(上下) 3万3千円
<期間>2日(2回)
<リスク>一時的な知覚過敏を起こす事がございます。


■メディカル・トリートメント・モデル(MTM)
初期のリスク評価から、個々の患者さんに合わせた予防プログラムの立案、最小侵襲治療などを行い、定期的なメインテナンスに至るまでの流れです。

初診→説明1回目→治療→説明2回目→メンテナンス
小児診療の流れ

初診→サリバテスト→初期治療→再評価→治療→再評価→メンテナンス
成人診療の流れ
院 内 紹 介
熊谷市 はせがわ歯科
G A L L E R Y

リラックスできる院内
あたたかみのある無垢の木を使用した院内は、待合室も治療室もリラックスできる雰囲気です。
全室個室の診療スペース・歯科用CTを完備

患者さんの個人情報の保護、感染の防止のため、完全個室での診療を行っています。個人情報を守りながら適切なカウンセリングができるカウンセリングルームも個室で設けてあります。
診療室にはご家族での入室が可能、初めて受診のお子様もご姉妹や両親と一緒に治療が受けられますので、安心して治療を受けることができます。
患者さんの感染予防とより良い治療を行うために、歯科用CTをはじめ診療台、レントゲン、コンピュータ、殺菌・滅菌器など、最新の器具・機材を取り揃えています。

安心のキッズルームをご用意
小さなお子様が退屈しないよう、保育士常駐のキッズスペースをご用意しています。
また、ベビーカーでご来院できるよう院の入口にはスロープを取り付けるなど、親子で安心して治療を受けられる環境を整えております。

お子様の虫歯予防意識を高めるセミナー
お子様に歯のケアを習慣づけて頂くHaHaHa Club!
きれいな歯は一生の財産です。
熊谷市 はせがわ歯科
医 院 概 要
A B O U T
熊谷市
はせがわ歯科
<矯正歯科、歯科、小児歯科>
〒360-0013 埼玉県熊谷市中西2丁目9‐7

(JR熊谷駅近く 熊谷綜合病院向かい・駐車場5台分あり)
※カード利用の場合は事前のご相談をお願い致します。
診療情報開示有り
<日曜午後・祝日 休診>
<当日予約・電話予約可>
